今までの羽根木のおうちとはまた少し違った雰囲気の中で、おいしいコーヒーを飲みながらリラックスしてできました。
ムイちゃんがいないのがちょっとさみしかったですけど。。。
前半は、マーシャルの本をみんなで読んで、後半はエンパシーサークルをやりました。
はじめてNVCを実際に体験する方も多くいらっしゃって、色々と気づきがあったというご意見をいただき、うれしかったです。
やっぱりNVCは頭ではなく、ハートで理解するものなんでしょうね。
体験が大切なんだとあらためて思いました。
自分のフィーリングやニーズを大切にすること。
なかなか普段の日常生活ではできてないことが多いかもしれません。
練習していくことで、きっとだんだんと、自分の心の深いところにアクセスしやすくなっていくのではと思います。
次の勉強会のお知らせです。
今日現在(9/3)では、まだ数席お席がありますので、よろしければぜひお申込みください。
<次回のNVC勉強会のお知らせ>
・9月25日(日) 勉強会 17:00~19:30
予約制:12名まで
会場 スターバックス ゲートシティ大崎店
http://www.gatecity.jp/shop/shopdata/starbacks/index.html
Here is the location mapスターバックスの地図:
http://www.starbucks.co.jp/en/search/detail.php?id=32&search_condition=osaki&free_word=osaki&search_type=1&x=61&y=16&pref_code=13&city=&search_by_address_flg=&store_type_3=
アクセス
http://www.gatecity.jp/access/index.html
今回は、マーシャル・ローゼンバーグ博士の著書
「Nonviolent Communication a Language of life」
を読んでいく勉強会です。
日本語の概訳を用意しますので、英語がちょっと、という方も
ご参加いただけます。
*マーシャルのこの本は事前に購入しておいて、お持ちください。
読書会+エンパシーサークルの予定です。
NVC的なボキャブラリーを増やすには、エンパシーサークルなどで
どんどん使っていくのが一番効果的です。
NVCが初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。
この五反田NVC勉強会は、ファシリテーターは川口久美子(小梅ゆかり)が担当します。
参加ご希望の方は、小梅ゆかりまでご連絡ください。
koumeyukari(あっとまーく)gmail.com
会費は1,000円+ご自分の飲み物代です。
この勉強会は、月に1回程度続けていく予定です。
基本的には3週目か4週目の週末で考えています。
■Facebookのイベントページ
http://www.facebook.com/event.php?eid=240318996012178
■FacebookのNVC Japanコミュニティページも作りました。
よかったら登録どうぞ。
http://www.facebook.com/groups/102712906495737/

1回目の勉強会の模様です。
このマーシャルの本を日本語に訳して勉強しています。

ニーズカードを使ってワークをしました。
